薬剤科

薬剤科の紹介

薬剤科の主な業務

(1)調剤業務

入院患者様のお薬や、へき地診療所のお薬をつくっています。

(2)薬剤管理指導(病棟業務)
  1. よりよい治療が行われるように、入院患者様のお薬を総合的に管理します。具体的には、入院患者様のベッドサイドに出向き、処方されているお薬について説明や指導を行っています。また、薬の飲み合わせや副作用などについてもチェックします。
  2. 入院患者様に処方された注射薬を準備します。
(3)医薬品情報管理

医師や看護師などからの医薬品に関する様々な質問に答えています。また、一方で、医薬品安全対策情報などの医薬品情報を収集し、院内の他の部署に提供しています。

(4)チーム医療への参加

院内の他の部署と連携して、医療安全管理、院内感染対策、栄養サポートなどにあたっています。また、糖尿病教室にも講師として参加しています。